無農薬レモンと野外飯
今期のレモン販売をはじめましたので、野外飯の投稿を再開します、皆さんよろしくお願いします。
さて本日10月27日の野外飯は、イワシの水煮缶の炊き込みご飯です。
米一合に少し麺汁を入れて5分炊きます。一旦火からおろして、イワシを入れて、さらに5分炊きます。焦げの香りが少しすれば出来上がり、鍋を蓋をしたまま、ひっくり返して、鍋底を軽くたたいて、5分蒸らしていただきます。
食べる直前にグリーンのレモンを一個分、ギュッとやって出来上がり!
いわしとレモンも、相性抜群ですね。
鯖や鰯は、体が青ヒカリしてるからか、青物の魚とよく言われます。
完熟した黄色レモンを、そのまま木にならしておくと、夏場にかけて青くなってきます。この現象を『回青』といいます。
この点からしても、レモンと青モノとは縁があるようですね。
【おまけの豆知識】 ♬レモンの保存方法
1か月以上の保存の場合は、ラップに包み丸ごと冷凍します。使用時は、滑らないようにタオルの上でカットしてください。
1か月以内の保存の場合は、乾燥を防ぐため、新聞紙等に丸ごと包み、冷蔵庫で保存してください。
